次はボージョレ体制だっ
2010 / 09 / 26 ( Sun ) マカロンさんから次なる情報が入ったよ。すごっ。絵柄はどうやら映画に行く前の食卓場面らしいぞ。以下、マカロンさんからのメールれぽうと抜粋。
「チラシもらいましたが、毎年何故か見本の写真がありません。 赤は花瓶を前に二人が食事してるラベル、白は二人が池?の前に立ってるラベルだったと思います。」 池は、前に二人が立ってる絵というのは今のところないので、セーヌ河で犬猫だっこの図か、またはヴォージュ広場の噴水の前か、もしかしてかきおろし?! 楽しみがまた増えた。梅田行ける人はちらしをゲットーしよう。
スポンサーサイト
テーマ:児童文学・童話・絵本 - ジャンル:小説・文学 |
--ラベル--
そうです! 赤ワインはえいがにいくの中の絵です! 花瓶から右側だけでパパとビクトリアはいないけど・・・。 白ワインの絵は池か沼の前に二人が手ぶらで立っています。うろ覚えだけど、ガスの片腕がリサの方を指していたような・・・。(ガスが向かって左) 池か沼には結構草があってリサの後ろに木の幹がありました。 持っていない絵本の絵なのか描きおろしなのか。 赤ワインは無濾過で濃厚エキスをそのまま贅沢に瓶詰めしているそうで楽しみです。 赤白とも2,480円、予約すると10%OFFだそうです。 早くHPに載るといいですね。
by: マカロン * 2010/09/27 19:07 * URL [ 編集] | page top↑
--もしかしてあれかな?--
昨年ジグソー108ピースで出た、ベニスに行くの習作ちっくな絵がありましたが、そのシリーズかも知れないですね。んー楽しみ。もう店頭に空瓶の見本があるのですか? --見本--
店頭には今年のラベルを貼った瓶(空き瓶なのか別の中身が入っているかどうかはわかりません)が他のボージョレ・ヌーボーの見本の瓶と一緒に置いてあります。 チラシには他のボージョレ・ヌーボは写真入りですがリサガスのだけは毎年写真がないんです。 瓶の見本は有楽町や他の阪急にもあるかもしれませんね。 --おおっそういうことでしたか。--
マカロンさん詳細レポート有難うございます。有楽町に行く用を無理やり作って見てきますね。解禁までそんなに日が無いから、そろそろ関東でも予約始めないとねえ。 |
|
| ホーム |
|